ニュース&トピックス
[2005/10/07]
医療豆知識 うつ病
医療豆知識 うつ病
気分の落ち込みによる諸症状が長期間回復できず、日常生活に支障がでてしまう心の病気です。その症状は様々で、睡眠障害や意欲の低下、倦怠感、頭痛など、心だけでなく身体にも症状がでます。
原因は、親しい人との死別や仕事の失敗などの強いストレスにより発症することが多く、真面目で几帳面な人に多くみられます。自分の努力だけでは治らない病気ですので、最近家族や職場の人の様子がおかしいと感じたら、受診を勧めるか職場や地域の保健師などに相談するよう声をかけましょう。
なお、うつ病の人には「頑張れ」などの励ましは、早く回復しようというストレスになるので禁句です。本人の気持ちを理解して普段どおりにコミュニケーションをとることが大切です。
※ 営利、非営利、イントラネット等、目的や形態を問わず、本ウェブサイト内のコンテンツの無断転載を禁止します。