ニュース&トピックス
[2005/12/16]
ことわざ健康事典 凡(ぼん)くら無事
ことわざ健康事典 凡(ぼん)くら無事
どこといって取り柄もなければ、目立つ欠点もない平凡な人。人に勝とうとあせったり負けて口惜しがったりもせず、毎日を気楽に暮している人。こういう人たちは、特別に出世しないかも知れないが、事故も起こさず、ストレス病にも罹かからず、結局健康で長生きするという意味です。確かな出典はないが、昔から言い伝えられてきた諺ことわざです。とは申せ、現代社会では、人びとは否応なしに競争にかりたてられ、ストレスをさけて通るなど不可能です。
そこで職場だろうが家庭だろうが、ストレスは一たん受け止め、次いで解消することを考えねばなりますまい。その方法として、お酒やカラオケも結構ですが、もっと自分の生涯を通して打ち込める趣味を見つけてはいかが。それも体を動かすことと、頭を使うことの両方が欲しいものです。例えば、ゴルフ、水泳、ウォーキングなどと共に俳句、書道、釣りなど、どれか好きなものを組み合わせること。何が好きか分らない人は片はしから試してみると、必ず何か見つかるそうです。
※ 営利、非営利、イントラネット等、目的や形態を問わず、本ウェブサイト内のコンテンツの無断転載を禁止します。