ニュース&トピックス
[2006/01/13]
ことわざ健康事典 案ずるより生むがやすい
ことわざ健康事典 案ずるより生むがやすい
やがて迎える出産が不安で、思い悩む妊婦を、本番は意外にたやすいものなのだよと、慰め励ます言葉。狂言「悪太郎」のセリフの一節から生まれた諺です。なるほど、妊婦健診のなかった昔は、異常妊娠のチェックもままならなかったでしょう。異常分娩の出血多量で死に至る母子も少なくありませんでした。しかし現代では、妊娠中の健康管理をしっかりやっていれば、そのような不測の事態も回避できるようになりました。陣痛の苦しみにしても、和痛分娩法や、いざとなれば麻酔による無痛分娩も可能になりました。とは申せお産は病気ではなく自然の摂理。苦痛はあっても自然の力で元気な赤ちゃんを産むのが基本だと思います。それよりも心配なのは、おもに産後にやってくるマタニティ・ブルー。これは産褥期の母体に起こる一時的なホルモンバランスの乱れが、心身に変調をきたすもので、おもに感情が不安定で抑うつ状態になります。それに子育ての不安がからむのが育児ノイローゼ。早いうちに神経科医に相談したいものです。
※ 営利、非営利、イントラネット等、目的や形態を問わず、本ウェブサイト内のコンテンツの無断転載を禁止します。