福山通運健康保険組合

福山通運健康保険組合

文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

ニュース&トピックス

[2006/02/17] 
ことわざ健康事典 垢も身の内

垢だって大切な体の一部、やたらにこすり落としたりしなさんなという意味。江戸後期に出版された式亭三馬(しきていさんば)の世話本「浮世風呂」の一節から出来た諺です。なるほど垢は、皮膚表面の古くなった角質層と、汗や脂、チリ、ホコリ、細菌が繁殖した不潔なもの。入浴して洗い流す必要があります。ただし肌が赤くなるほどこすり取るのは行き過ぎ。これでは皮膚を保護する自然の保湿クリームである皮脂を徹底的に除いてしまうばかりか、目に見えない小さなキズをたくさん作り、時には湿疹その外の皮膚病のもとになりかねません。とくに肌の弱い子供やお年寄りの場合は要注意です。また足の裏やカカトを、入浴のたびに軽石でゴシゴシこする方がおられますが、これも要注意。こする刺激でかえって角質層が厚くなり、ひび割れることがあります。それよりもとくに年配の方は、時どき肌のホクロの状態を確かめていただきたいもの。今までなかった所に突然ホクロが現れたり、色や形が変った時は、皮膚ガンの心配がありますから、即皮膚科医の診察を受けてください。


※ 営利、非営利、イントラネット等、目的や形態を問わず、本ウェブサイト内のコンテンツの無断転載を禁止します。

 

ページ先頭へ戻る