福山通運健康保険組合

福山通運健康保険組合

文字サイズ
  • 小
  • 中
  • 大

ニュース&トピックス

[2006/10/09] 
シリーズ健康日本21⑩ 「栄養・食生活」

醤油や味噌は、私たち日本人の食文化の象徴であり、和食の味付けになくてはならないものといえます。そのため、日本食は塩分が多い傾向があります。しかし、食塩を摂りすぎると高血圧になり、脳卒中や心臓病を引き起こします。健康日本21では、2010年までに食塩の一日あたりの平均摂取量を、現状の13.5グラムから10グラム未満にするよう呼びかけています。
 食塩を減らすポイントは、味付けの工夫です。かつお節や昆布などのだしのうまみを使えば、塩分が少なくてもおいしくなります。酢やレモンなどのかんきつ類やカレー粉などの香辛料も活用しましょう。また、ラーメンのスープは残すこと、まず味見をしてから塩や醤油をかけることも心がけてください。

※ 営利、非営利、イントラネット等、目的や形態を問わず、本ウェブサイト内のコンテンツの無断転載を禁止します。  

ページ先頭へ戻る