健保ニュース バックナンバー
2025年度
- 令和7年度 予算のお知らせ
- 再チェック! 医療機関等のかかり方
2024年度
- 令和5年度 決算のお知らせ
- マイナ保険証に切り替えを!
- 令和6年度 予算のお知らせ
- 今から使おう! マイナ保険証
2023年度
- 令和4年度 決算のお知らせ
- インフルエンザを予防しましょう
- 令和5年度 予算のお知らせ
- 4月から出産育児一時金が引き上げられました
2022年度
- 令和3年度 決算のお知らせ
- 10月からの制度改正
- 令和4年度 予算のお知らせ
- 健康保険法改正に伴い、一部制度が変わります
2021年度
- 令和2年度 決算のお知らせ
- 受けただけで安心しない! 健診結果の意味を理解していますか?
- 令和3年度 予算のお知らせ
- 新型コロナワクチン Q&A
2020年度
- 令和元年度 決算のお知らせ
- インフルエンザ&新型コロナ 同時流行に備えよう!
- 令和2年度 予算のお知らせ
- 令和2年度の制度改正
- 予防しよう! 新型コロナウイルス感染症
2019年度
- 平成30年度 決算のお知らせ
- 受けましたか? 特定保健指導
- どんなことをするの? 特定保健指導
2018年度
- 平成29年度 決算のお知らせ
- インフルエンザの予防接種を受けよう
- 使わないなんてもったいない! ジェネリック医薬品
- ルールを知って安心 整骨院・接骨院のかかり方
- 平成30年度 予算のお知らせ
- ご家族(被扶養者)のみなさん、今年の健診は受診されましたか?
- 特定保健指導対象になったらぜひ参加を
- 知っておこう! 制度改正のお知らせ
2017年度
- 平成28年度 決算のお知らせ
- 特定健診・保健指導の実施状況
- インフルエンザを予防しましょう!
- 医療費控除に医療費通知が使えるようになります
- 平成29年度 予算のお知らせ
- ジェネリックで薬代を賢く節約!
- 接骨院・整骨院での保険証のルールをご存じですか?
2016年度
- 平成27年度 決算のお知らせ
- 健保組合の2大支出は「保険給付費」と「納付金」です
- 特定保健指導の対象となった方はぜひご参加ください
- 平成28年度 予算のお知らせ
- 平成28年4月から傷病手当金・出産手当金の計算方法が変わりました
2015年度
- 平成26年度 決算のお知らせ
- 早期のうちに医療機関へ受診しましょう!
- 「重複受診」「いきなり大病院」はやめましょう
- こんなときは保険証が使えません
- 平成27年度 予算のお知らせ
- 健康保険組合って何?
- 「被扶養者」になるには健康保険組合の認定が必要です
2014年度
- 平成25年度 決算のお知らせ
- インフルエンザを予防しよう!
- ご家族(被扶養者)も受けてください特定健診
- 【平成27年1月から】
高額療養費制度の自己負担限度額等が変わります
出産育児一時金が変わります